住宅(主に一戸建て)に新築工事や新築建売の購入に関するコラム・記事(ノウハウ・注意点・基礎知識など)の一覧です。

ホームインスペクション
新築一戸建ての住宅検査とは?第三者の重要性と検査の必要性、費用、診断内容

新築一戸建て住宅を購入する人向けに住宅検査の基礎知識を解説。新築向け住宅検査の基本、第三者検査にもいろいろな種類があること、不動産会社やハウスメーカーが言う「検査は必要ない」が本当かどうか、検査のタイミングと利用手順、費用相場と診断内容等を紹介している。

続きを読む
契約後・引渡し前
内覧会のチェックポイントを写真付きで解説。プロに同行依頼せずに自分で乗り切るチェックシート(PDF)も公開

新築の内覧会で買主が確認しておくべきチェックポイントを写真を交えて解説する。その参考として、当日に現場で使えるチェックシート(PDF)や内覧会の基礎知識と重要性、買主がやるべきこと、プロに同行依頼できることなども解説する。主に新築一戸建て住宅を買う人向けだが、マンション購入者にも役立つ。

続きを読む
ホームインスペクション
新築住宅の構造見学会はホームインスペクションに適したタイミング

新築住宅の建築中に開催される構造見学会の実施タイミングと目的ややることを解説し、そこに第三者の専門家によるホームインスペクションを入れる意義やメリットを解説する。その後、構造見学会に臨む注意点と準備を紹介する。建売の買主や注文建築の施主向けのコラム。

続きを読む
新築一戸建て住宅の購入の注意点
新築だから大丈夫は嘘だった。建売住宅の真実を事例で紹介

新築住宅だから大丈夫だと言う不動産会社がいるが、それが真実かどうか解説する。新築の建売住宅を購入しようと考えている人向けに、不動産会社が大丈夫だと言う根拠と理由を説明した上で、新築住宅だから大丈夫だとは言えない事実について、事例を挙げて紹介。

続きを読む
新築一戸建て住宅の購入の注意点
オープンハウスの基礎知識とメリット・デメリット、見学するときの注意点

住宅購入に際して買主が行くことがあるオープンハウスの基礎知識と買主や売主にとってのメリット・デメリット、購入検討者が現地見学するときの注意点を解説。販売中の住宅を見学(内見)できる現地販売会としてのオープンハウスについて理解できる。

続きを読む
ホームインスペクション
ホームインスペクションを依頼して後悔した事例と利用せずに失敗したこと

ホームインスペクション(住宅診断)を依頼して後悔した人と利用せずに失敗したと感じた人、売主や不動産会社のインスペクション結果を信用して後悔した人の事例・体験談を紹介することで、依頼するときの参考とすることを提案している。事例では基礎のひび割れや断熱材のことなどを紹介。

続きを読む
新築一戸建て住宅の購入の注意点
引渡し前の内覧会でよくあるトラブルとクレーム、その対策になるホームインスペクターの立会い

新築一戸建てやマンションの内覧会の基礎知識と注意すべきこと、よくあるトラブルやクレーム、買主が後悔するミスの事例とその対策や注意点について紹介し、トラブル対策として役立つ建築士・ホームインスペクターによる専門家の立会い・同行サービスを推奨する理由などについて解説。

続きを読む
ホームインスペクション
新築住宅のホームインスペクションの有効性・調査内容・費用・依頼タイミング・利用の流れを解説

新築の建売住宅に対してホームインスペクションを依頼しようとする人を対象に、施工ミスの多さからその有効性(必要性)を説明し、また、屋外・屋内・床下・屋根裏での調査内容や器具、費用を紹介した上で、インスペクションを依頼するタイミングと利用の流れの詳細について解説している。

続きを読む
引渡し・引越し
年末の新築住宅の引き渡しに要注意。年明け引渡しのおすすめとハウスメーカーが急ぐ理由

年末に行う新築住宅の引渡しには、突貫工事による施工の雑さ、未完成での引渡し、補修対応の悪さなどのリスクが考えられる。買主や施主は年明けの引渡しの検討と同時に住宅ローン控除も考慮すべきことや、不動産会社やハウスメーカーが年内引渡しを目指す理由として売上達成目標のことなどを解説する。

続きを読む
ホームインスペクション
施主検査の第三者の立会いのメリット・デメリットと依頼時の注意点(専門家サポートの解説)

新築一戸建て住宅の完成後・引渡し前に行う施主検査(=内覧会)の時に第三者の専門家(建築士などのホームインスペクター)に立会い依頼することが多いことと、専門家が立会うことのメリット・デメリットを解説。さらに、依頼する前に施主が知っておきたい注意点も紹介している。

続きを読む
新築一戸建て住宅の購入の注意点
建売住宅を購入して後悔した9つの理由と失敗を防ぐための対策

建売住宅を購入した人が後悔する9つの理由(オリジナリティの無さやプラン変更の問題、施工不具合、完成遅延など)と注文建築を建てた人でも後悔することがあるという事実、建売購入で失敗しないために有効な対策を解説する。対策はできる限り売買契約前に取るべき内容です。

続きを読む
ホームインスペクション
ホームインスペクション(住宅診断)は自分でできるか(セルフチェックの難しさ)

新築住宅や中古住宅を買うときに、買主が自分でホームインスペクション(住宅診断)をできるかどうか、セルフチェックの難しさやデメリットを交えて解説。自分でやる場合に確認すべきチェックポイントや必要な道具も紹介する。ただし、専門家への依頼がお勧めであることも説明している。

続きを読む
新築一戸建て住宅の購入の注意点
新築住宅の建築時に工事停止中となった住宅の工事再開前の注意点

新築住宅の建築途中にトラブル等があり、工事が停止(中断)したときの注意点、工事再開前の床下を含めた住宅検査(チェック)などを解説する。工事停止中の雨濡れ被害でカビ・腐食・錆・断熱材の劣化・防水シートの破損などのリスクがあることも説明している。

続きを読む
住宅購入全般
新築一戸建て住宅の上棟立会いのチェックポイントと基礎知識

新築一戸建ての注文住宅を建てる途中である上棟時の施主による立会いに関して、上棟の意味や立会いですべきこと、施工不具合を確認するためのチェックポイント、所要時間、持ち物などについて解説する。建築中の建売住宅を購入する人にも役立つコラム。

続きを読む
新築一戸建て住宅の購入の注意点
新築住宅の着工が遅れたときのリスクと遅延被害を減らすための対策

新築住宅を建て始める前に着工が遅れたときの様々なリスクと遅れる理由、遅延による被害やリスクを抑制するための対策を紹介する。建築工事に関する人手不足などの業界問題や、施工不具合のリスクのことなどを理解できる内容でこれから家を建てる人に役立つコラム。

続きを読む
ホームインスペクション
注文住宅のホームインスペクションの基礎知識や必要性と依頼タイミング・検査内容・費用を解説

注文住宅におけるホームインスペクション(住宅診断)の基礎知識、施工ミスや技術差などから見る必要性、依頼するタイミング、基礎や構造躯体などの検査内容、凡その費用を解説する。これから新築する人や建築途中の人が建築会社やハウスメーカーから必要ないと言われときや、依頼するか迷っているときに読むと参考になる。

続きを読む
blog/雑感
工事遅延と強引な引渡しが増える時期

毎年3月になると繰り返される住宅業界の重大な問題の1つ、工事遅延とそれによる強引な引渡しなどの買主に不利なトラブルについてアネストの社長の簡単な解説と雑感です。

続きを読む
住宅購入全般
話題のAIサービス「ChatGPT」が住宅購入に役立つか試してみました

AIサービス「ChatGPT」が住宅購入に役立つかどうか、試した結果を公開。今後期待されるAIサービスの実力は凄かった。

続きを読む
ホームインスペクション
ホームインスペクション(住宅診断)の対象物件

ホームインスペクション(住宅診断)の対象物件の解説。戸建て、マンション、建売、注文住宅の全てが対象となりうることの説明。

続きを読む
契約後・引渡し前
新築住宅の施主検査(竣工検査)でよくある4つのトラブルとクレーム

新築住宅の引き渡し前に行う施主検査(竣工検査)での代表的なトラブルやクレームとして、工事遅延・雑な施工・施工不具合・図面との相違の4つを挙げて解説する。これらは、施主検査で見落としのないようにチェックすべき項目でもある。

続きを読む
ホームインスペクション
竣工検査という新築住宅の引渡し前のイベントとその立会いについて基礎知識と注意点を解説

新築一戸建て住宅の完成後、引渡し前に行う竣工検査やその立会いについて解説する。施主や買主が知っておくべき基礎知識として、適切な取引の流れとタイミング・工事遅延に関係する注意点・必要なものを紹介し、最後に専門家による立会い・同行サービスの重要性とチェックポイントの個所数、所要時間などを解説。

続きを読む
ホームインスペクション
新築一戸建て完成物件のホームインスペクション(住宅診断)の指摘事例TOP5

アネストが行った新築一戸建て(完成物件)のホームインスペクション(住宅診断)で指摘が多く見つかった事例のTOP5を紹介。

続きを読む
住宅購入全般
建築途中のホームインスペクション(住宅検査)の依頼方法

新築住宅の建築途中に第三者のホームインスペクション(住宅検査)を依頼したいと思った時に読むコラム。建築途中で買主や施主が不安になるきっかけを具体的に紹介した上で、途中からでも検査を依頼できることと、建築途中の12項目の検査タイミングや、実際に依頼する方法を解説する。

続きを読む
ホームインスペクション
施工中の中間立会いで行うホームインスペクション(住宅検査)と依頼時の注意点

新築住宅の施工途中に、その住宅を建てている建築会社(ハウスメーカーを含む)から施主に、中間立会いの日程について提案されることがあります。この中間立会いは、1度だけということもあれば、2度、3度と実施されることもあります。 […]

続きを読む
新築一戸建て住宅の購入の注意点
家を新築するときの工務店・設計者選びで注意すべき点

新築住宅を建てる工務店や設計者を選ぶときに施主が注意すべき点を解説する。

続きを読む
住宅購入時の建物のチェックポイント・チェックリスト
構造躯体(構造金物・柱・梁・筋交い)の立会い検査のチェックポイント

住宅を建築する途中で検査する大事なチェックポイントは多く、何も対策をとっていなければ、完成後に後悔することもあります。多くの建築中の住宅検査をしてきたアネストの実績から、大事なポイントを解説していきますので、これから建築 […]

続きを読む
新築一戸建て住宅の購入の注意点
売れ残りの建売住宅を買うときの注意点

建売住宅を買おうとしている人から寄せられる相談のなかに、 「長い間、売れ残っている物件ですが、買っても大丈夫でしょうか?」「売れ残っている理由があるのでしょうか?」「売れ残っているくらいなので、ホームインスペクション(住 […]

続きを読む
ホームインスペクション
ホームインスペクションを購入前におすすめする理由と不動産会社が嫌がる理由

アネストでは、2003年からホームインスペクション(住宅診断)をしてきましたが、この間、依頼されるお客様から「ホームインスペクションは購入前にする方がよいか?」「購入後にしても意味があるか?」「不動産会社が嫌がっているが […]

続きを読む
ホームインスペクション
新築のホームインスペクションで見つかった基礎の不具合の事例

アネストでは、2003年より新築住宅向けホームインスペクション(住宅診断)を行ってきましたが、この間、たいへん多くの施工不良・欠陥工事を見つけてきました。もちろん、全ての新築住宅で重度の施工不良が確認されるわけではありま […]

続きを読む
契約後・引渡し前
新築住宅の引渡し前のチェックポイント

新築一戸建て住宅を購入して、建物の完成後、引渡し前に買主が確認しておくべき大事なチェックポイントを解説します。完成済みの建売住宅を購入した人が引渡し前にチェックすべきことでもありますので、購入した新築物件が未完成か完成済 […]

続きを読む
住宅購入時の建物のチェックポイント・チェックリスト
基礎配筋検査の立会いのチェックポイント

新築一戸建ての基礎の配筋検査で確認するチェックポイントと検査のタイミング、基礎知識(写真・報告書など)について解説する。また、基礎配筋工事のインスペクションで実際にあった指摘事例を写真付きで紹介する。

続きを読む
住宅購入全般
建売住宅を見学時のチェックポイント

新築の建売住宅を購入しようとしている人が、物件見学の際にチェックすべきポイントを紹介します。 間取りと場所、価格帯を確認してから現地に見学へ行く人が多いですが、物件の資料や現地では多くのことをチェックしなければなりません […]

続きを読む
新築一戸建て住宅の購入の注意点
注文住宅を建てるときの基礎知識と注意点

マイホームの取得を考えている人のなかには、できることなら希望の間取り、仕様で自分たちにあう住宅を注文建築で建てたいと考えている人も多いでしょう。注文建築と言えば高額なイメージを持つ人もいますが、今はローコスト住宅メーカー […]

続きを読む
リフォーム・リノベーション
リフォームが住宅を新築するより難しい3つの理由

長く住んできた自宅や親から相続した住宅をリフォームしようとする人は多いです。また、中古住宅を購入してリフォームしようとする人も増えています。今後もリフォームの需要は高まっていくことでしょう。 一方で、リフォームを考えてい […]

続きを読む
新築一戸建て住宅の購入の注意点
注文住宅の工事請負契約で着工時期と完成日・引渡し日に要注意

注文建築で家を建てる人からの相談の中で意外と多いことに、「契約して何か月も経過するのに、いつまで経っても工事が始まらない」「年内に完成すると聞いていたのに大幅に遅れている」といった着工時期や工期、完成日、引渡し日といった […]

続きを読む
契約後・引渡し前
新築住宅の売買契約から引渡しまでの注意点

新築住宅(建て売り)の売買契約をしてから、引渡しまでのことについて心配になる人は多いです。初めての住宅購入であれば無理もありません。前回のコラム「新築住宅の売買契約から引渡しの流れ」では、その間の一般的な流れを紹介しまし […]

続きを読む
契約後・引渡し前
新築住宅の売買契約から引渡しの流れ

新築の建売住宅の契約をすると決断してから、購入申し込みをした後、価格等の条件交渉も完了した後は、いよいよ売買契約の締結です。そして、その売買契約を無事に終えたら後は物件の引渡しを待つばかりですね。 しかし、この売買契約か […]

続きを読む
ホームインスペクション
新築住宅のホームインスペクション(住宅診断)の必要性を建築トラブルと指摘事例で解説

新築住宅を購入するときにホームインスペクション(住宅診断)を依頼する必要性について解説する。不動産業者が新築には不要と言うことがあるインスペクションが本当に必要ないものか、多数の新築住宅の診断実績があるアネストによる検査での指摘事例や建築トラブルの相談件数を挙げて説明している。

続きを読む
住宅購入時の建物のチェックポイント・チェックリスト
新築住宅の引渡し前の施主検査・完成検査を施主目線で解説(チェックリストとよくある疑問と回答も)

注文建築で家を建てたときの施主検査の言葉の意味ややるべきこと、所要時間、実施時期(タイミング)、立会いなどの基礎知識と、検査で役立つチェックリスト、よくある施主検査に関する疑問への回答などを解説。注文住宅の施主はもちろん、建売住宅の買主にも役立つ内容である。チェックリストはPDFファイルで無償ダウンロードできる。

続きを読む
住宅購入時の建物のチェックポイント・チェックリスト
新築住宅の建築中に見つかった施工ミス・施工不良(木構造部編)

新築住宅の建築途中に第三者による住宅検査を依頼する人のニーズは高いですが、その検査をするなかで指摘がよく上がる事例をお伝えします。建売住宅の買主や注文建築の施主が、自ら建築途中をチェックするときにどういったポイントを重視 […]

続きを読む
新築一戸建て住宅の購入の注意点
建売住宅購入の注意点と基礎知識

建売住宅を購入する方からホームインスペクション(住宅診断)を依頼して頂くことが多いですが、購入する際に知っておくべき基礎知識や基礎的な注意点を知らないまま取引を進めていることが多いので、ここで最低限押さえておいてほしいこ […]

続きを読む
引渡し・引越し
新築住宅の引渡し時の書類チェックリスト

新築の建売住宅を購入したとき、または注文建築の家を建てたとき、売主や建築会社(ハウスメーカーを含む)から買主や施主へ住宅が引渡しされる際には、様々な書類も引渡されます。この書類のなかには、住み始めてから、もしくは将来的に […]

続きを読む
住宅購入時の建物のチェックポイント・チェックリスト
新築住宅の建築中に見つかった施工ミス・施工不良(基礎工事編)

新築住宅を建築している途中は、新しい住まいができていく楽しさ、ワクワク感があるものですが、同時に施工不良(施工ミス)に関する心配・不安もあるものです。アネストの建築中の住宅検査(住宅あんしん工程検査)では、多くの指摘事例 […]

続きを読む
契約後・引渡し前
内覧会とは?当日や当日までの流れ、大事な理由、注意点、チェックリスト、指摘事例を解説

内覧会とは新築一戸建て・マンションの完成後・引渡し前のタイミングで行う買主または施主によるチェックのことです。その内覧会の基礎知識としての大事な理由や当日までの流れ、メリットを紹介した上で、専門家の同行・立会いの有効性、便利なチェックリスト、プロが実際に現場で指摘した事例(写真付き)などを紹介。

続きを読む
新築一戸建て住宅の購入の注意点
建築条件付き土地に家を建てるメリット・デメリットと注意点

新築の建売住宅購入を考えている人や注文住宅を建築するための土地探しをしている人が、様々な物件を検討するなかで建築条件付き土地の購入をするかどうか考える機会に遭遇することは少なくありません。 建売住宅や注文建築のいずれにも […]

続きを読む
新築一戸建て住宅の購入の注意点
新築住宅に関する施工業者とのトラブルの相談事例

新築住宅を購入した人から、アネストへ建築トラブルに関する相談、調査のご依頼を頂くことは多く、毎日のようにお問合せをお受けしており、新築のトラブルが絶えないことを実感しています。実際に新築住宅における施工業者などとのトラブ […]

続きを読む
契約後・引渡し前
新築住宅(建売住宅)の購入の流れ(物件の決定から引渡しまで)と注意点や購入にかかる期間

購入する新築住宅(建売住宅)が決まってから、購入申し込みやホームインスペクション、重要事項説明と売買契約の締結、住宅ローンの申し込みと承認、融資・決済・登記申請・引渡し、入居までの流れとその間に買主がやるべき準備や注意点、さらには家探し開始から引き渡しまでにかかる期間をわかりやすく解説。建て売りの購入者に役立つ情報。

続きを読む
新築一戸建て住宅の購入の注意点
建売住宅の分譲業者の分類と特徴

新築住宅を取得するならば、建売住宅を買う人が多いですね。建売と言っても、分譲する会社(売主)にも様々な特徴があります。建売住宅の購入時に知っておきたい基礎知識の1つとして、建売住宅の分譲業者を5つに分類して解説します。 […]

続きを読む
引渡し・引越し
新築住宅の着工後に工事が遅延して引渡し日に間に合わないときの注意点

契約した新築住宅が着工後に工事遅延し、完成や引渡しも遅延する原因(下請け業者の手配困難や施工ミスなど)を紹介し、その遅延に遭遇したときの買主や施主にとっての注意点として書類上のこと、建物のこと、取引の進め方のことを解説している。

続きを読む
住宅診断(ホームインスペクション)レポート
事例(11)新築一戸建て(木造在来工法)の住宅診断(ホームインスペクション)

アネストで実施したホームインスペクション(住宅診断)の事例のご紹介の第11弾です。今回の対象物件は、木造在来工法の新築一戸建ての完成物件です。在来工法とは、軸組工法と呼ばれるもので、柱や梁で主要な構造部分を構成する日本で […]

続きを読む
契約後・引渡し前
新築一戸建ての内覧会(竣工検査)に立ち会うべき人

アネストの提供するサービスのなかでも利用者が多い「内覧会立会い・同行(竣工検査・完成検査)」サービスですが、この内覧会(=引渡し前に行う買主による完成検査のこと)の際に誰が立ち会うべきなのかについて質問や相談を受けること […]

続きを読む
住宅購入全般
住宅購入に関する売主の契約不適合責任(旧・瑕疵担保責任)

住宅購入に必要な基礎知識の1つに売主の契約不適合責任というものがあります。契約不適合責任は、以前は瑕疵担保責任と呼ばれていましたが、2020年4月の民法改正により契約不適合責任に変わったものです。 今でも、契約不適合責任 […]

続きを読む
住宅診断(ホームインスペクション)レポート
事例(6)新築一戸建て住宅診断(ホームインスペクション)

アネストで実施したホームインスペクション(住宅診断)の事例のご紹介の第6弾で、新築一戸建て住宅診断(ホームインスペクション)サービスの事例です。 新築一戸建て住宅診断(ホームインスペクション)サービスとは、新築住宅の購入 […]

続きを読む
新築一戸建て住宅の購入の注意点
建売住宅・注文住宅の坪単価の相場と価格比較するときの注意点

新築住宅(建売・注文建築)の建物価格と坪単価の計算方法を具体例を挙げて説明する。消費税から建物価格を算出する方法も紹介。また、ハウスメーカーの価格帯別の坪単価の目安や坪単価を比較するときの注意点として設備等のグレードや追加費用、面積表示の使い分け、アフターサービスのことなどについても解説。

続きを読む
住宅診断(ホームインスペクション)レポート
事例(5)新築・木造壁組工法住宅の建築中の住宅検査

アネストで実施した住宅あんしん工程検査(建築中の住宅検査)の事例のご紹介です。 建築中の住宅検査の利用は多い 住宅あんしん工程検査(建築中の住宅検査)は、住宅が建築される期間中、複数回の検査を行うサービスです。建売住宅で […]

続きを読む
住宅診断(ホームインスペクション)レポート
事例(2)新築・木造住宅の内覧会立会い・同行(一戸建て)

アネストで実施したホームインスペクション(住宅診断)の事例のご紹介の第2弾です。新築一戸建て住宅の内覧会立会い・同行(一戸建て)サービスの事例です。 対象の住宅は東京都内の木造住宅です。内覧会立会い・同行(一戸建て)サー […]

続きを読む
ホームインスペクション
建築中の住宅検査(ホームインスペクション)で隠れる前に見るべき4つのポイント

よく利用して頂く第三者のホームインスペクション(住宅診断・住宅検査)サービスの1つに、住宅あんしん工程検査(建築中の住宅検査)があります。一戸建て住宅の着工から完成するまでの間に、一級建築士が何度も何度も検査に入るサービ […]

続きを読む
新築一戸建て住宅の購入の注意点
新築住宅の欠陥工事の要因を解説!施工と工事監理を同じ建築会社がやることのデメリットとリスク

新築住宅を建築するときに欠陥工事を防ぐためにも大事な役割を果たす工事監理と施工の意味と関係、そして住宅業界が抱える工事監理に関する問題点を解説。施工と監理をわけるべきこと、消費者が自己防衛のためにホームインスペクションの利用が推奨されることも説明する。

続きを読む
新築一戸建て住宅の購入の注意点
建築確認や瑕疵保険の住宅検査で安心できるか?(2)

前回の「建築確認や瑕疵保険の住宅検査で安心できるか?(1)」では、不動産会社やハウスメーカーなどがいう第三者検査機関と不動産業界の関係について述べました。ここでは、その検査機関による検査を受けた住宅に施工ミス等の問題があ […]

続きを読む
新築一戸建て住宅の購入の注意点
建築確認や瑕疵保険の住宅検査で安心できるか?(1)

建売住宅の売主である不動産会社や注文建築を請け負うハウスメーカー、工務店などは、買主や施主に対して、「建築確認の検査が入っているので施工は安心」「瑕疵保険の住宅検査が入るので大丈夫」だと説明することが多いです。 買主が自 […]

続きを読む