リフォーム・リノベーション向けのアネストのホームインスペクション(住宅診断)サービスに関するよくある質問と回答(FAQ)です。

サービス内容・調査内容

リフォーム工事前の調査範囲は?

建物の外部は、基礎周り・外壁面・軒裏がある建物は軒裏も確認致します。屋根の上にあがる調査は行っておりませんので、屋根面は地上やベランダから見える範囲の簡易的な確認となります。

建物の内部(室内)は、各居室などで床や壁の傾きを計測したり、建具や水周りなどの設備で動くものの動作チェックをしたり致します。床下や屋根裏は、点検口などの覗ける箇所があれば覗いて見えるところまでが含まれます。

床下や屋根裏の中へ担当者が進入して行う調査は別途オプションです。

調査項目の詳細は「住宅診断(ホームインスペクション)の具体的な調査項目」をご覧ください。

リフォーム工事中・解体後の調査範囲は?

(解体後のインスペクションの場合)
解体することで目視できるようになった箇所を重点的に調査し、補修すべき点がないか確認します。

(工事中の場合)
原則として、予め工程を確認しながら、お客様と検査内容を調整の上で検査へ入ります。その検査時に目視できる範囲が調査対象となります。

工事中の検査は1回ですか?

リフォーム工事中の検査は、工程・工事規模・お客様のご希望や予算に合わせて、検査回数を取り決めます。もちろん、1回のみの検査も可能です。

リフォーム前の診断では、床下や屋根裏の詳細調査(オプション)は利用した方よいですか?

木造の場合は重要なチェックポイントが多いため、基本的にお奨め致します。鉄骨造の場合は木造ほど見るポイントがございませんが、できれば利用した方がよいです。

隠れて見えない箇所も調査を行いますか?

調査範囲は検査時点で目視できる範囲です。

リフォームの設計プランの相談はできますか?

設計・仕様などのプランに関するご相談・アドバイスは対応外です。

工事の見積り金額をチェックしてもらえますか?

リフォーム工事費用のお見積りのチェックは対応外です。

工事途中からも依頼できますか?

対応可能です。ただし、工事の進捗次第では工事完了後の検査を推奨することもございます。

対象となる物件

木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造(RC造)など、構造や工法によって、住宅診断(ホームインスペクション)をできないことがありますか?

木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造(RC造)などの構造や工法に制限はございませんので、対応可能です。

事務所ビルや店舗のリフォームでも依頼できますか?

大半が住居である建物に対応可能ですが、大半が住居ではない建物は、原則として対応不可です。

調査当日のこと

誰の立会いが必要ですか?

(リフォーム前の場合)

お客様の立会いが必要です。

(リフォーム工事中(解体後を含む)の場合)

お客様(依頼者)と建築会社の立会いが必要です。

(リフォーム工事完了後の場合)

お客様(依頼者)と建築会社の立会いが必要です。

建築会社の担当者は、アネストの調査中、ずっと立ち会う必要がありますか?

途中は不在でも構いませんが、調査の最後に30~60分程度は立ち会って頂くようお願いしてください。ただし、リフォーム前の場合はお客様の立会いのみで結構です。

調査に依頼者が立ち会えなくても大丈夫ですか?

原則として立会いをお願いしています。その理由は、住宅診断(ホームインスペクション)の診断内容や結果をご理解頂きやすいからです。よって、依頼者がお立会い可能な日時で調整されることを推奨致します。

どうしても無理な場合は立会いなしでも対応させて頂きます。その場合、調査報告書を見てからお電話やメールで質疑応答に対応させて頂きます。

ただし、リフォーム工事中の住宅検査では、建築会社の立会いのみでも対応可能です。

インスペクションの当日は何名で来ますか?

当日は、原則、1名で伺います。ただし、建物の規模や状況等によっては、複数名で伺うこともございます。

オプション(床下の詳細調査・屋根裏の詳細調査)を依頼したものの、当日、現地で実施できなかった場合、費用はどうなりますか?

当日、実施できなかったオプションの料金は請求致しませんので、ご安心ください。

インスペクションの当日が雨天の場合、調査はできるのでしょうか?

台風など暴風を伴う大雨でもない限り、調査は実行可能です。実施不可能な可能性がある場合、前日に弊社より日程延期のご相談をすることがございますが、ご了承ください。

お問合せ・お申込み

申し込みは何日前までにすればよいですか?

お申込みはご希望日に空きがございましたら、前日でも対応可能です。

申込方法を教えてください

専用のお申込みフォームよりお手続きください。

必要書類

必要書類を教えてください

工事前の図面およびリフォーム図面、見積書、住宅地図

必要書類の送付方法を教えてください

書類をE-mailまたはLINEに添付してご送信ください。FAX、郵送でも結構です。

必要書類をいつまでに送ればよいですか?

遅くとも調査日の前日のお昼頃までに届くようにご送付ください。早めにご送付頂ければ幸いです。

調査の所要時間・開始時間

調査の所要時間はどれぐらいかかりますか?

ご依頼サービスや建物規模などにより大きく異なりまので、お問合せフォームよりお問合せください。

調査の所要時間には上限(制限)がありますか?

調査時間に制限はございません。全ての調査を終えるまで、責任をもって調査致します。なお、調査時間が長引いても追加料金はございません。

調査の開始時間に制限がありますか?

特に開始時間を制限しておりません。但し、既にご希望の日時が予約一杯の場合は、ご予約をお受けすることができませんので、日時調整をお願いすることもございます。

また、11月~2月は日が落ちるのが早いため、13時頃までの開始をお奨め致しております。さらに、3月中旬頃までは、14時頃までの開始をお奨め致しております。懐中電灯などを使用しても、昼間より視界が悪くなるため、この推奨時間を参考にしてください。

他社様のように季節に関係なく14時以降の調査を積極的に実施することで、自社の利益を最大化する方法もございますが、調査精度を犠牲にしてしまうことになるために上の時間を推奨致しております。

報告書(レポート)

調査後、報告書(レポート)はどれくらいで送付されますか?

原則、調査後5日以内に発送です。

報告書(レポート)の送付方法は?

メール添付(PDFファイル)と郵送で発送致します。

報告書(レポート)に記載されることは、調査当日に説明してもらえるのでしょうか?

調査当日にお立会い頂けましたら、その場で口頭にて調査結果の概要や重要な点を説明致します。もちろん、ご質問への回答も可能な限り対応致します。

調査で見つかった指摘事項は施工会社へ伝えてもらえますか?

指摘事項は、当日、現地にお立会い頂く方(施工会社の担当者)にお伝え致します。
よって、施工会社が調査途中で一旦退席される場合、最後に現地へ戻って頂くようお伝えしておいてください。

担当者のこと

診断の担当者は社員ですか?

弊社の社員または契約している一級建築士のいずれかが担当となります。

診断の担当者は一級建築士ですか?

弊社では建物の診断は全て一級建築士が対応しております。当業界では、一級建築士以外のものが診断することも多いですが、弊社は必ず一級建築士が担当しておりますので、ご安心ください。

担当者によって対応にばらつきがないでしょうか?

経験や実績、コミュニケーション力などの能力を確認して採用しており、その上で現場研修も行っておりますので、大きなばらつきはございません。

ただ、ご心配でございましたら、弊社HPのプロフィール欄(ホームインスペクター一覧)をご覧頂いてご指名頂くことも可能です。但し、地域によっては担当外ということもございますので、ご了承ください。

多くの専門家のプロフィールが公開されていますが、担当者を指名できますか?

担当者のご指名は可能です。但し、担当者によって対応エリアが異なりますので、指名できない場合もございます。また、担当者によって得意分野・不得意分野がございますので、不得意分野の担当者をご指名いただいた場合は、弊社からその旨をご説明の上、別の担当者を提案させて頂くこともございます。

担当者が一級建築士の資格を持っていることを確認できますか?

現地でお会いした際に資格証をお見せ致します。

その他

リフォーム業者が住宅診断(ホームインスペクション)を拒否することはありますか?

ほとんどございませんが、リフォーム工事中の検査は稀に拒否されることがございます。

既存部分のリフォームと同時に増築もしますが対応可能ですか?

対応可能です。

インスペクションの日程をリフォーム業者と調整してもらえますか?

誠に申し訳ございませんが、日程調整はお客様にてお願いしております。ご了承ください。