既存住宅売買瑕疵保険

アネストでは、中古一戸建て住宅を購入するときにご利用頂くサービスである「中古一戸建て住宅診断(ホームインスペクション)」が人気で多くの方にご利用頂いております。

この中古住宅の診断を利用される方から、既存住宅売買瑕疵保険を付けるべきかどうか相談をお受けすることがありますので、この保険について解説します。

既存住宅売買瑕疵保険のメリットと仕組み

既存住宅売買瑕疵保険のメリットとその仕組みをかんたんに説明します。

メリット

まずは既存住宅売買瑕疵保険のメリットから見ていきましょう。

既存住宅売買瑕疵保険を付けておけば、引渡し後に主要な構造部分や雨漏りに関する瑕疵が見つかった場合、それを補修するための補修工事費用を保険金で賄うことができます。

補修工事費用以外に調査費用が認められることもあります。

仕組み

売主が不動産業者である場合はその不動産業者が保険を付けなければならず、売主が一般個人の人ならばアネストのような検査事業者が保険に加入しなければならないものです。

買主が保険に加入するのではなく、不動産会社や検査会社が保険に加入するのですが、この点を誤解している人もいるようです。

買主は、保険に不動産業者か検査会社が保険に加入している中古住宅を購入し、不動産業者または検査会社に保証してもらうという仕組みになっています。ちょっとわかりづらいですね。

アネストが検査して保険に加入した物件を購入するときの仕組みは以下の図のようになります。

既存住宅瑕疵保険の仕組み

検査を受けて保険法人の基準に適合した物件であれば、アネストが保険に加入して買主に建物保証をすることになります。検査費用も保証料もかかります。

既存住宅売買瑕疵保険を付けるべきか

冒頭の「既存住宅売買瑕疵保険を付けるべきかどうか」についてですが、なかなか難しいところです。アネストの住宅診断(ホームインスペクション)には保証や保険は付いていませんので、保証や保険を希望する方であれば前向きに検討してほしいところです。

但し、保険加入を検討する上で知っておいた方がよいことがあります。それは、保険加入した物件で雨漏りが生じて保険を利用することはあっても、主要な構造部分の瑕疵の存在を理由に保険を利用するケースはほとんどありません。

雨漏りはどうしても生じることがあるものですが、構造上の瑕疵は保険に加入しなくとも住宅診断(ホームインスペクション)で問題ある症状が確認されなければ、そう問題となることはないということを保険の実績が示しているとも言えます。

主要な構造部の瑕疵と雨漏りが保険の対象ではありますが、雨漏り被害にあったときのために入る印象の強いものです。

ちなみに、保険加入のための基準は厳しく、不適合となる物件が多いため、希望しても保険に加入できないことの方が多いです。

関連記事

中古一戸建て住宅診断(ホームインスペクション)
中古住宅のホームインスペクション

執筆者

アネスト
アネスト編集担当
2003年より、第三者の立場で一級建築士によるホームインスペクション(住宅診断)、内覧会立会い・同行サービスを行っており、住宅・建築・不動産業界で培った実績・経験を活かして、主に住宅購入者や所有者に役立つノウハウ記事を執筆。